赤ちゃんの名付けで女の子に『莉』と『利』のついた名前を考えている方もおられますよね。
ですが『莉』と『利』はぞれぞれどんな意味があるのでしょうか?
漢字の意味と由来をご紹介していますので参考にしてください。
『莉』と『利』どんな由来がある?
女の子の名付けで『莉』と『利』の漢字を使った名前があります。
どちらも『な』と読む女の子の名前が多いですが、
それぞれどんな意味があるのでしょうか?
由来もご紹介していますのでぜひ参考にしてください。
『莉』の意味と由来
『莉』の意味
「莉」は、モクセイ科ソケイ属の植物「ジャスミン」を連想させる漢字です。
中国茶の一種であるジャスミン茶として知っている人も多いですよね。
また、癒やしのイメージもあり、女の子の名付けに人気の漢字となっています。
「莉」の一文字で特定の意味を持つわけではありませんが、
もともとは「茉」という漢字を組み合わせ「茉莉花(マツリカ、マリカ)」という1つの言葉でジャスミンを意味しており、
そこから「莉」の1文字でジャスミンを連想させるようになったようです。
『莉』の由来
ジャスミンのイメージから次のような思いや願いが込められます。
- かわいらしく育ってほしい
- 上品な人になってほしい
- 多くの人に愛される人になってほしい
ジャスミンの花言葉から次のような思いや願いが込められます。
- 清廉な人に育ってほしい
- 愛嬌のある人になってほしい
- 柔和な人になってほしい
- 温厚な人になってほしい
『利』の意味と由来
『利』の意味
「利」は「鋭い」「役に立つ」「もうけ」「良い、順調な」など、様々な意味がある漢字です。
ヘンの「禾」は穀物を表し、ツクリの「刂(りっとう)」は刃物を表し、2つを組み合わせると穀物を刈り取る様子になります。
「稲を刃物で刈り取る収穫時期」を想像してみると、刈り取る刃物の切れ味が「鋭い」という意味が生まれ、
そこからするどい刃物は「役に立ち」、刈り取った穀物を売ると「もうけ」になりますね。
また、切れ味の良い刃物を使うと作業が「順調」に進みます。
「稲を刈り取る様子」からそれぞれの意味が生まれている漢字になります。
『利』の由来
「利」はポジティブな意味がたくさんあります。
- 賢い子に育ってほしい
- 周囲の人の役に立つような人になってほしい
- 縁の下の力持ちとして周囲の信頼を集める子になってほしい
コメント