結婚祝いの贈り物としても喜ばれている土鍋。土鍋は一家に必ず一つはありますよね。
今では100円ショップでも売られていて、デザインも豊富にあります。
そんな土鍋に名入れをして、どこにもないオリジナルの土鍋をプレゼントしませんか?
和のデザインが特徴でふくろうや富士山など縁起物が描かれた素敵な土鍋になっています。
目次
名入れ土鍋
販売価格:
7号 7,748円
8号 9,713円
9号 12,333円
商品詳細
商品名 | 名入れ土鍋 |
商品サイズ | 7・8・9号サイズ |
7号 | φ22.0 蓋含めH12.5 |
8号 | φ25.5 蓋含めH16.5 鍋の身のみ深さ8.5 |
9号 | φ28.8 蓋含めH18.0 鍋の身のみ深さ10.04 |
●工法の関係で難しい漢字などはつぶれてしまいます。 御心配な場合は予めご相談ください ●手描きのため 若干の違いがあります。●名入れ商品につきましては、キャンセル・返品を致しかねます。 |
商品紹介
和のデザインが特徴になっているこちらの土鍋。職人が一つ一つ丁寧に描かれた名前入りの土鍋は、心がこもった素敵な贈り物になります。
縁起物でお祝い
土鍋には、縁起の良い赤富士とうさぎが描かれています。
赤富士は、「一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)」として初夢に出るといいとされている富士山ですが、赤富士は夏の終わりから秋にかけての早朝という、一年のうち決まった時にしか見れないために縁起がいいとされています。
うさぎは、福を運んでくれるとも言われており、満月の中で楽しそうにもちをついているうさぎは人間関係の円満を連想させ
見た目が可愛いらしく人が寄って行きたくなることから人間関係を穏やかにする、何匹もの赤ちゃんを産むことから子孫繁栄、飛び跳ねる姿から、「物事が躍進する」ことなどたくさんの意味が込められています。
ふくろうは、語呂合わせで「不苦労」で苦労を知らず。ふくろうの首は360°回ることから、商売繁盛、お金に困らない。ふくろうのふくは「ふく」=福来という福が来るなど縁起物として知られています。
招き猫は、人や金運を呼び寄せると言われており、もともと猫はネズミを捕り、農家や養蚕業を営む家庭では重宝されていたため、縁起物として扱われるようになりました。
日本では白猫のイメージが強いですが海外では、「黒猫が家に住みつくと幸運がやってくる」「見掛けたことのない黒猫が玄関前に座っていたら、その家に繁栄をもたらす吉兆」などといわれていてとても縁起が良いとされています。
一つの土鍋にたくさんの縁起物たちが描かれている土鍋は幸せを運んできてくれそうで幸せな気持ちになりますね。
IHでもお料理可能
今ではIHクッキングヒーターのご家庭も多いですよね。
お祝いに贈りたいけど贈る方の家がガスかIHかわからない方という方でもこの土鍋なら専用のIHプレートを敷けばIHでお料理が出来るし、そのプレートを外せばガスでもお料理することができます。
優れた遠赤外線効果で美味しくお料理
遠赤外線効果で食材の芯からじっくり熱を加え旨みを凝縮してくます。
蓋の裏には、丸い突起物がついていて食材から出る水滴が旨みの雫となり、降りそそぎます。
これにより食材の旨みを戻しながらふっくらとして料理になります。
これから新生活を始めるご夫婦や友人に向けて、縁起物が描かれている和の名入れ土鍋を贈りませんか?
関連キーワード
名入れ 名前入り プレゼント 結婚祝い 引っ越し祝い 記念品 新築祝い IH対応 和風土鍋 かわいい