名前が入ったお茶碗、湯飲み、お箸がセットになった豪華6点セットの贈り物です。
名入れのものってなかなかご自身で購入する機会が少ないの、お祝いなどで贈られると嬉しい気持ちになります。
自分の名前が入ったお茶碗を見ると恥ずかしい気持ちにもなりますが、やはり貰うと嬉しいもの。
夫婦茶碗、湯飲み、お箸セットになっているので、ご夫婦に贈るプレゼントとして人気になっています。
目次
名入れ陶器【有田焼夫婦茶碗セット】
名入れ陶器【有田焼夫婦茶碗セット】
販売価格:10,400円(税込)

商品詳細
商品名 | 名入れ陶器【有田焼夫婦茶碗セット】 |
セット内容 | 茶碗×2、湯飲み×2、お箸×2 |
サイズ | 茶碗▼ 女性用 120×55mm 男性用:130×50mm 湯飲み▼ 女性用 口径65×H75mm 男性用:口径70×80mm |
商品紹介
夫婦茶碗セットということで、ご夫婦に向けての贈り物として人気になっています。
親戚や知人の結婚祝い、ご両親の贈り物にも最適です。
有田焼夫婦茶碗セットは名入れができるので、特別な贈り物になるのではないでしょうか?
毎日の食卓を彩ってくれる可愛らしい和風の花柄のお茶碗に湯飲み。+2,160円かかりますがお箸にも名入れをすることができます。
夫婦いつまでも仲良くという意味も込めて、夫婦茶碗セットを一度贈ってみるのもいいかもしれませんね。
名入れをして特別なプレゼントに
普通の茶碗セットでも喜ばれますが、名入れだと特別感が出てさらに喜ばれています。
せっかく贈るプレゼントだかあらひと味違うプレゼントを贈ってみませんか?優しい色合いの茶碗セットに心温まるプレゼントにさせてくれます。
お疲れ様の意味を込めて
父の日や母の日、退職祝いなど、今まで毎日忙しい日々を過ごしたご両親に感謝の気持ちを込めて「お疲れ様、これからはゆっくりご飯を食べてね」ということをそっと伝えて贈るのもいいかもしれませんね。
お茶碗を使うたび貰った時のことを思い出し、毎日の大切な思い出として残っていきます。
プレゼントするなら飾るもの?使うもの?
プレゼントを贈るには2つのパターンがあります。
それがお部屋に飾るものと、毎日使うもの。
贈る方の好みなどを把握しておけば、プレゼントも贈りやすいのですが、何を贈っていいかわからない、何がほしいのかわからないという方は必ず使うということでお茶碗セットが人気になっています。
そしてお茶碗は、使うものにも飾るのにも適しているからこそ贈りやすいのです。
お茶碗でインテリア
もちろんお茶碗なので、毎日使ってほしいと思って贈る方が多いのですが、贈られた方は、せっかくもらったのに使うのが勿体ない!なんて思うことも・・・。
そんな方には、お茶碗をインテリアとして飾る方もいてます。
名入れなので、名前の方を向けて飾ってみたり、お茶碗、湯飲みの中に造花のお花をさして、可愛く飾ることもできます。
飾ることもできて、毎日使う実用性にもなるお茶碗セット大切なをご夫婦に贈ってみませんか?名入れということで特別な贈り物にきっとなりますよ。
関連キーワード
ギフトモール、父の日、母の日、敬老の日、結婚記念日、退職祝い、定年祝い、還暦祝い、還暦湯飲み、長寿祝い、お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃん、名前入り 30代 40代 50代 60代 70代 80代 90代